私の宮古島移住生活。ゆるい日常vlog。
今回、この時期の大潮の干潮時の潮が引きまくった海で、普段行けないビーチに行こう💡というつもりでしたが、秘境ビーチと言うよりかは海散歩になりました。笑
でもこれがすごく心地よかったんですよー
よかったら初夏の宮古島の海散歩、ご覧ください😊
🌟5/18イベント出店のお知らせ
千葉(船橋)でイベントに出ます❣️
私のメニューは、
🔹シーグラスアクセサリー販売
🔹ハンドマッサージ
🔹タロットカードリーディング
🔹エナジーストーン作成&販売
ワンコインから体験できます。
宮古島の風、運びますのでぜひ遊びに来てください❣️😄
日時:2025年5月18日(日)10時~17時 ※最終入場16時30分
場所:船橋市勤労市民センター 3階第1会議室
千葉県船橋市本町4丁目19−6
入場料:1,200円
※当日のみ使える1,000円分チケットを受付にて進呈
※小学生以下のお子さまは
Yukoさんこんにちは。楽しい動画ありがとうございます。宮古島では干潮時にあんなに遠くまで歩いて行けるのですね。私も干潮時にリーフリッジまで歩いて行ってみたい!潮が満ち始めると早く戻らないと危ないですね。
今日、宮古島にいました。
どこも干潮で池間の駐車場が満タンで入れませんでした。降りたかったなぁと思ってます。
GWなのでどこも人がいっぱいで有名なビーチは諦めてひっそりしたビーチ見つけて干潮を楽しみました。
夜は星空がとてもキレイでした。
宮古島に来るとせかせかして生きてる自分が嫌になります。
私もyukoさんみたいに移住したいです。
空の青さと大潮の海岸、ほんと綺麗ですね(^^)
先週の木曜〜金曜で宮古島を楽しんで来ましたが、これほどいい天気ではありませんでした^^;
いつも宮古島の風景ありがとうございます。大潮干潮時は、いつも池間大橋たもとに行ってました。シギラも干潮時行ったことありますが、泳げない水深、歩くにはゴツゴツで、見るだけにとどめたのを覚えてます。宮古島に居るときは、潮の干満は毎日チェックしてました!海に行くときは必須でしたね!
もう海に入れますよね?w