日本一周5県目の「茨城県」回ってきました~
以下、動画で紹介した場所です!
1 国営ひたち海浜公園
SNSで流れてくる一面のネモフィラの写真。丘になっており、その中腹を歩けるという光景に『絶対行きたい』と思っていました。
なので!3月末から日本一周を開始して、このネモフィラの開花に合わせて茨城に来ました!!!
もちろん大満足で、青空とネモフィラの薄いブルーの綺麗さにテンションマックス!!!
・・・とはいえ、SNSでは緑が一切なかったので「意外に緑残っているんだな~」という感想。
ま、そんなのも旅あるあるですね。
2 袋田の滝
日本3大名瀑のひとつ!華厳の滝にも行ったのですが、どちらも水量が少ない(泣)
でも袋田の滝は、圧倒されました!第1観瀑台は下から見れて迫力あり。第2観瀑台は4段に落ちる様子がよくわかる。
私たち的には、第1観瀑台が好きでした!
3 神磯の鳥居
神磯の鳥居は、海の中に立つ大洗磯前神社の鳥居です。
朝日がちょうど鳥居の間から昇ってくる光景が有名で、実際に見てみるととてもきれいでした。少しずつ空の色が変わっていくのを皆無言で眺めている時間が心地よかったです。
4 大洗磯前神社
神磯の鳥居の後ろにあるのが、こちら。
高台にある境内からは海がよく見えて、朝日が昇った後に訪れたので空気が澄んでいて雰囲気最高でした!!
5 奥久慈のしゃも
弾力・味共に美味しかった~
お店は「弥満喜」のランチでいただきました。
中古キャンピングカーに興味がある方、日本一周を目指しているorしている方、是非コメントチャンネル登録お待ちしております!
#日本一周 #中古キャンピングカー #キャンピングカー #atoz #キャンピングカーdiy





訂正:大洗磯前(いそさき)神社です⛩️