#日本 #japan #日本三大庭園 #梅林 #北関東 #茨城県 #茨城 #ibaraki #水戸 #mito #水戸市 #土浦 #まぐろ #魚市場 #偕楽園 #庭園 #梅まつり #japanese #グルメ #カフェ #まぐろ #食べ放題 #納豆とんかつ #味勝手丼 #どぶ汁 #サザコーヒー #40代 #休日 #風景 #旅行 #旅行vlog #travel #観光 #散策 #walking #4 […]
茨城県旅のつづきです。海の見える神社です!景色が最高です。
2024年12
【石切山脈】茨城県笠間市稲田地区に広がる、稲田石の採掘場跡地の通称です。 * 稲田石とは: * 明治時代から採掘されている高品質な花崗岩で、東京駅や最高裁判所など、日本の近代建築に広く用いられています。 * 石切山脈の特徴: * 広大な採掘場跡は、まるで巨大な石の屏風のような、迫力ある景観を生み出しています。 * 近年では、採掘が休止された場所に地下水が溜まり、神秘的な湖のような景色も見られること […]
2025年初めての車中泊は茨城の御岩神社。山頂近くにある石柱から光の柱が放たれるとされています。宇宙飛行士エドガー・ミッチェル、向井千秋さんお二人がそれぞれ違う宇宙船から日本を見たときに、この光の柱を見たという証言もあります。今回もどんな旅になるやら。 ※撮影機材 iphone13 #車中泊 #インコ #iPhone #夫婦 #iPad mini A17 Pro
県民である自分が、2日間で茨城旅行を楽しんできました! 1日目は西園寺さんの聖地巡礼として日立駅で日の出を見たのと、鹿島神宮へ参拝してきました。その後はオリジナ
去年の秋の終わりに茨城県へ花火を見に行きました 少し寒い中の花火大会 今回は花火映像長めでどうぞ 著作権関係でBGM強めです! 音量注意かな・・・・ Day1 Day3動画も見てくれると嬉しいです! Day1 明太子にお魚市場に2つ神社なむなむしたよ Day3 ホテル朝食に遊園地に不思議カフェに行ったよー