- 2024.03.25
【観光動画】茨城県の西端の都市、古河市を歩いてみた
車でも電車でもあっという間に通過してしまう古河市は、鉄道でも高速道路でもアクセスがよく、コンパクトな町ながら、美味しいグルメがある街です。交通の要衝なので、是非機会があれば立ち寄ってみてください。 また、この動画を掲載した3月当時、日本一の花桃の里 古河桃まつりも行われていました。 #観光 #鉄道旅行 #宇都宮線 #圏央道 #グルメ #丸満餃子 #コロッケパン #桃まつり
宮古島まとめ 沖縄・宮古島の観光をまとめました
車でも電車でもあっという間に通過してしまう古河市は、鉄道でも高速道路でもアクセスがよく、コンパクトな町ながら、美味しいグルメがある街です。交通の要衝なので、是非機会があれば立ち寄ってみてください。 また、この動画を掲載した3月当時、日本一の花桃の里 古河桃まつりも行われていました。 #観光 #鉄道旅行 #宇都宮線 #圏央道 #グルメ #丸満餃子 #コロッケパン #桃まつり
N-BOXと一緒にパワースポットや自然を旅しているえぬ旅です。 以前から行ってみたかった大洗磯前神社に行ってきました。 風は強かったですがいい天気に恵まれ、海が綺麗でした。 ぜひご覧ください。
茨城県筑西市下館のだるま市にいってきました。羽黒神社におまいりして神社の前の坂をくだるといっぱいの屋台とだるま。その種類の多さに感激、お店の人勢いがよく声かけられるたびに買ってしまいそう。 #だるま市#茨城県筑西市#お祭り
#石切山脈 #採石場 #地図にない湖 ❖茨城県笠間市稲田にある石切山脈は、東京駅や国会議事堂などに使用されている稲田石の採掘現場です。その採掘場跡(前山採石場)には地下水や雨水によってできた湖「地図にない湖」があり、素晴らしい絶景と評されています。今回はその絶景をお届けします(ゝω・*)b ❖チャンネル登録よろしくお願いします! ❖石切山脈(株式会社想石):茨城県笠間市稲田4260-1 ❖twi […]
この日は干潮時潮位19cmでした。 その際に膝くらいの
茨城旅のVol,2 です。道の駅常陸大宮に車中泊したタイミングで感謝祭のイベントに参加できたり、YouTuberさんに出会い、逆インタビューされちゃいました。茨城にはかの有名な出雲大社も存在しており楽しい動画になってますのでご視聴おねがいします。 #道の駅常陸大宮 #舟納豆 #常陸国出雲大社 #キャンピングカー #車中泊 #ワンコとお出かけ #WOHN # 【道の駅常陸大宮】 【舟納豆】 【常陸大 […]
今回はひたちなか市にあるほしいも神社に行ってきました。 ほしいものがすべて手に入るというご利益がある神社だそうです。 駅近なのもありますが、そもそも水戸とか大洗からも近いので、行きやすいと思います! ほしいも神社・堀出神社HP 撮影日:2023/10/8 【 使用立ち絵 】 立ち小夜/SAYO素材 / akihiyo さん(ニコニコ静画im11095609) 立ち櫻歌ミコ素材 / akihiyo […]
今回は茨城県高萩市の観光スポットのご紹介です。観光名所が点在し、海と山の自然が高萩の最大の魅力で、城下町としての面影を残すまち並みは、歴史を感じられる雰囲気がいっぱいです。 【注意事項:動画にでてる料金などの情報は撮影時のデータになります】 【チャプター】 00:00 Intro 00:28 高戸小浜 02:18 高萩八幡宮 05:08 お屋敷通り 07:03 たつご味噌 08:07 穂積家住宅 […]