【女ひとり旅】出雲大社が茨城に⁉ 笠間稲荷と巡る癒やしの神社と名物モンブランの旅

【女ひとり旅】出雲大社が茨城に⁉ 笠間稲荷と巡る癒やしの神社と名物モンブランの旅

島根だけじゃない!茨城にある常陸国出雲大社と日本三大稲荷・笠間稲荷神社をめぐる女ひとり旅Vlogです。笠間名物モンブランも登場します。

常陸国出雲大社は、島根県出雲大社の分霊を祀る由緒ある神社で、圧巻の大しめ縄や縁結び・開運のご利益で有名。
笠間稲荷神社は日本三大稲荷のひとつに数えられ、商売繁盛・五穀豊穣・家内安全などのご利益を求め多くの参拝者が訪れます。

参拝の後には、栗の産地として知られる笠間の「道の駅かさま」で絶品モンブランを堪能。神社巡りとご当地グルメを同時に楽しめる贅沢な旅になりました。

茨城旅行やパワースポット巡り、神社仏閣巡り、女子旅やひとり旅の参考にしていただけたら嬉しいです。

目次
00:00オープニング
00:24 常陸国出雲大社
06:14 笠間稲荷神社
10:24 道の駅かさま(絶品モンブラン)

おすすめ動画

ひろねこ旅では、旅好きのひろねこが国内海外を旅する様子をお届けしています。
実際に目で見て体験したことを、正直に伝えることで、動画を見てくださった方が一緒に旅をしている気分になれたり、いつか行ってみたいなと思ってもらえるような動画をめざしています。

この動画をお楽しみいただけましたら高評価とチャンネル登録していただけたらとても嬉しいです。コメントもお待ちしております。

#常陸国出雲大社
#笠間稲荷神社
#出雲大社
#日本三大稲荷
#パワースポット
#茨城観光
#笠間観光
#女ひとり旅

茨城 観光動画カテゴリの最新記事