宮古島まとめ 沖縄・宮古島の観光をまとめました
陸上自衛隊宮古島駐屯地司令で宮古警備隊長の比嘉隼人1佐が訓練を監視する市民を恫喝した問題で、本紙は市民側が撮影した動画の元データで鮮明な音声を確認した。
司令の行動は正しい。
周囲の状況も弁えずに拡声器で話す行為はマナーとしてどうなの?
比嘉司令が言った「許可」が何かも理解できない連中が抗議活動とか笑える。
市民と名乗れば拡声器使って自衛隊の訓練(仕事)を妨害していいのか?
自衛隊に対して何をしてもいいのか?
沖縄タイムスはどこの国のメディアなの?
沖縄タイムスね!便所紙にもならない3流ゴシップ紙だったよね?”偏向報道 阿部岳新聞”に名前変えたら?
え、「市民のものじゃない」とか言ってる?「ここは市民の…」に対して「そういうこと言ってるんじゃないよ!」の意味の「違う!」にしか聞こえないんだけど。
これ公開して『そうだ自衛隊が悪い!』ってなると思ったんだろうか。
むしろこんな早朝から拡声器使ってる市民(どこの市民?)のほうが…と私は思いますが、みなさんいかがでしょうか?
ヤフーニュースにも記事が掲載されていますが、その記事では更に「駐車場は市民のものではない」と隊長が発言したことになっています。
私にはまったくそういうふうには聞こえなかったんですが…
ヤフーニュースの同記事には何故かコメント欄が無いため、こちらにコメントさせていただきました。
自ら志願してんだから何が可哀そうだよw
ご来光というからには早朝ですよね?
周囲の住民の迷惑も省みず拡声器使うなんてどうかしてますよ。
舊日本軍が南京市民を虐殺するために行軍している様子?
偏向報道
偏向報道