【隠れた神域】茨城町に眠る3つの個性派神社を巡ってみた【茨城神社旅】

【隠れた神域】茨城町に眠る3つの個性派神社を巡ってみた【茨城神社旅】

今回の「茨城神社旅」は、茨城県東茨城郡茨城町を巡ります。
実はこの町、個性的で興味深い神社が集まっているエリアなんです。

▶紹介した神社

宮ヶ崎鹿島神社:〜(「涸沼」の近くにそれはあった…)

夷針神社:〜(読み方に諸説あり)

吉備津神社:〜(桃太郎伝説と関わりがある神社)

地元の方にはもちろん、神社好きな方にもぜひ訪れてほしい3社。
あなたの心に響く神社はどこでしょうか?

※補足
宮ヶ崎鹿島神社の八朔祭
現在では行われていないようです。「茨城町誌 地誌編」には「昭和34年が最終行事となった」と記載がありました。

チャンネル登録と高評価もお忘れなく!コメントもぜひお待ちしています。

🕊「茨城神社旅」では、茨城の神社の魅力やご利益、そして私自身の体験をお届けしています。
チャンネル登録して、神社旅の続きを一緒に楽しみましょう。

📌「茨城神社旅」投稿主が著作した本はこちらから!

📌メンバーシップも始まりました!限定動画やブログはこちらから
▶️

茨城神社旅公式ブログはこちら!

・茨城神社旅を詳しく知りたい方はこちらの動画で!

・茨城神社旅大人気動画はこちら
「御岩神社」人生で一度は行きたいパワースポットで〇〇はしてはいけない!

・あの超有名神宮でやってはいけない事とは?
常陸国一宮「鹿島神宮」でやってはダメな事三選!その他おまけ情報も…

・茨城には変わったご利益がある神社が存在する!?
耳が聞こえづらい?絶対に見て!耳の守護のご利益がある茨城パワースポット「耳守神社」 みみっちょ様の伝説とは?

・チャプター
00:00 こんなに長いとは思いませんでした…
01:13 「宮ヶ崎鹿島神社」とは?
04:27 普通は白いけど…赤い〇〇がある神社!?
07:07 桃太郎伝説と関わりがある「吉備津神社」
09:33 エンディング
09:56 「茨城神社旅」の本が登場!!

・参考資料
茨城町誌 地誌編

・使用BGM
H/MIX GALLERY 「いつかの大地へ」
DOVA-SYNDROME 「忘れられた神殿」         
         「緑の渓流」

#茨城神社旅 #茨城町 #神社巡り #神社好きと繋がりたい #パワースポット #茨城観光 #ローカル旅

茨城 観光動画カテゴリの最新記事