今回の離島研究会は宮古島です。宮古島ではガーと呼ばれる井戸がたくさんあり、これは地中深くに作られたものです。北部では西平安名崎や池間大橋を渡って、池間島の観光スポット巡りを行っております。トーチカや機関銃壕といった戦争遺跡も残っており、歴史を知る上で重要なスポットも訪れました。宮古島の海は非常に綺麗で、サンゴ礁の内湾では穏やかな海で遊ぶことができます。3月はまだオフシーズンということもあり、プライベートビーチの様でした。来間大橋や伊良部大橋を車でドライブして、絶景のオーシャンビューを楽しむことが出来ました。今回は2泊3日の宮古島の旅ですが、2日目は多良間島となるので、実質的には2日間の宮古島でしたが、見どころ満載の離島研究となりました。
人気動画BEST5
まだデータがありません。
コメントを書く