2025年2月

22/87ページ
  • 2025.02.22

2023年 EMI&SAYOKO 対談 From 宮古島 11 体験者の声fix

【チベット体操とは】 ルーツはインドの古代ヨガ。 それがチベットのラマ僧に伝わり、数千年の間、伝えられてきた「若返りの秘儀」です。 たった5つの簡単なポーズを続けるだけで、効果は抜群。 ヨガよりシンプルで誰でもできる、さらに即効性があるのが特徴です。 やればやるほど若返る。心身ともにどんどんキレイになっていく。 チベット体操を世界に紹介した「若さの泉」という本によると、 実はこれはラマ僧が瞑想に入 […]

  • 2025.02.21

茨城県大洗町を街歩き あんこう鍋など海鮮グルメも豊富で大洗磯前神社など観光も充実 北海道とを結ぶフェリーが出る大洗港

今回は茨城県東茨城郡大洗町の街歩きをしていきます。 水戸市の東に位置する港町で、大洗港こと茨城港大洗港区があります。 大洗と苫小牧を結ぶ商船三井のフェリー「さんふらわあ」があるため、関東と北海道の海の玄関口です。 大洗磯前神社、大洗マリンタワー、大洗サンビーチ、大洗漁港など海鮮グルメや観光地も充実しています。 ガルパンの等身大パネルが並んでいたり、レトロな建物も多い、長大な商店街もおもしろい! 実 […]

  • 2025.02.21

【茨城】鹿島神宮・ネモフィラ・おさかな市場!観光におすすめ・大洗エリアの高評価ホテルまとめ

5月になると茨城県のひたち海浜公園の一面の青い花・ネモフィラが見ごろになります。茨城には近くに那珂湊のおさかな市場の海鮮や、最強パワースポットといわれる鹿島神宮も! 海とグルメも満喫できる茨城で高評価ホテルを厳選!鹿島・大洗エリアなので各観光にもおすすめです。 じゃらん、楽天に掲載がない隠れ宿も… 00:00 OP 00:12 アトンパレスホテル茶寮砂の栖  01:39 たびのホテル鹿島  03: […]

  • 2025.02.21

【茨城観光】巨大な建造物巡りと鐘を鳴らしまくった茨城1泊2日の旅③(2日目/最終回)牛久シャトー🍷と牛久大仏👌最後は夕焼けに染まる霞ヶ浦の湖畔をドライブ🚗【茨城県】Vol.132 [SUB/4K]

【茨城観光】こんにちは!E-Maです!御覧頂きありがとうございます!今回で茨城の旅も最終回となります!歴史のある牛久シャトーに寄り、青銅製の仏像では世界一高い牛久大仏を巡ります!!雪印メグミルクで工場見学をし、最後は霞ヶ浦湖畔をドライブしながら偶然立ち寄った大須賀津農村公園で鐘を鳴らします!! 【よくある茨城の旅】 ※各種料金は撮影時(2024.12)のもので価格が変わっている場合があります。 0 […]

1 22 87