この日、私は大子町の神社を撮影し車で30分程で着く、福島県の神社に参拝しましたが、そこで待っていたものは…また私の先輩に起こった不思議な出来事と皆様に是非お願いしたい事とは…秘境の神社、遠隔参拝!
・茨城神社旅公式ブログはこちら!茨城神社旅の裏側とは?
・茨城神社旅を詳しく知りたい方はこちらの動画で!
・茨城の神社巡りをさらに楽しく…メンバーシップはこちら!
・茨城神社旅大人気動画はこちら
「御岩神社」人生で一度は行きたいパワースポットで〇〇はしてはいけない!
・あの超有名神宮でやってはいけない事とは?
常陸国一宮「鹿島神宮」でやってはダメな事三選!その他おまけ情報も…
・茨城には変わったご利益がある神社が存在する!?
耳が聞こえづらい?絶対に見て!耳の守護のご利益がある茨城パワースポット「耳守神社」 みみっちょ様の伝説とは?
・大人気映画で有名になった神社がなんと茨城に!?
大人気映画「君の名は。」で有名な龍神がいるパワースポットで注意する事5選
・参考資料
久慈地方神社総代会
諏訪神社ホームページ
大子町鎮座神社まっぷ
・使用BGM
H/MIX GALLERY 「いつかの大地へ」
DOVA-SYNDROME 「忘れられた神殿」
甘茶の音楽工房 「Luculia」
#茨城
#神社
#旅行
#パワースポット
#リモート参拝
#遠隔参拝
#解説
#歴史
#パワースポット神社
#大子町
#二荒神社
#諏訪神社
#秘境
派手っぽくて高台にあり、市街地が目の前、そして神仏習合ですか。。
茨城県なら那珂市の「静峰神社」は派手っぽくて高台にありますが、見える住宅街は近代的ではなさそうです。
高萩市の「安良川八幡宮」や笠間市の「出雲大社」も派手っぽくて高台にありますが、神仏習合は感じません。
日立市の「神峰神社」も派手っぽくて高台にあり、日立市の市街地が目の前。しかしこれも神仏習合という感じはしませんねえ。。
追記:日立市の「大甕神社」は、見晴らしはそれほどでもありませんが、まあまあ条件に近いかもです。
派手ということはないですが、神仏習合の時代も経ている東京都日野市の百草八幡宮を最近訪れた際は、手水舎からではありませんが、坂の上から住宅街が見下ろせました。
夢といえば、私は神社にも日本神話にも疎かった数年前、夢で天空の舟が舞い降りた渓谷を見せられ「タカチホ」という言葉を聞きました。私は都内の高千穂商科大学のことかと思ったのですが、ネットで調べて天孫降臨の地であることを知りました。
そこで仕事を休んで東京から高千穂まで行き、槵觸神社で「空に何かがある」と強く感じて見上げると、綺麗な彩雲と龍雲が出ていました。槵觸神社を天孫降臨の地とする説があることは後で知りました。それから神社巡りを始め、茨城や千葉の神社でも不思議な体験をしました。
夢の中の神社の件について、話と一致してるわけではないのですが、武蔵御嶽神社はいかがでしょうか