今回は茨城県東茨城郡大洗町の街歩きをしていきます。
水戸市の東に位置する港町で、大洗港こと茨城港大洗港区があります。
大洗と苫小牧を結ぶ商船三井のフェリー「さんふらわあ」があるため、関東と北海道の海の玄関口です。
大洗磯前神社、大洗マリンタワー、大洗サンビーチ、大洗漁港など海鮮グルメや観光地も充実しています。
ガルパンの等身大パネルが並んでいたり、レトロな建物も多い、長大な商店街もおもしろい!
実は大洗漁港よりも県内の他の漁港の方がよく獲れる冬の味覚の鮟鱇を使ったアンコウ鍋が名物で、刺身など他の海鮮を楽しめるお店も数えきれないくらいあります。
#大洗町 #街歩き #大洗駅 #あんこう鍋 #大洗磯前神社
コメントを書く