UCh3D-FKX3rR6sw_xB9HDH7A
うえまつそう Moyai Tubeへのチャンネル登録、宜しくお願い致します。
この度のうえまつそうさんコラボ最終回となる第4回目は、沖縄は宮古島に纏わるなんとも不思議なお話。
#うえまつそう #ファンキー中村 #怖い話
★【コラボやお仕事のご依頼は各SNSのDMに!!】
・X(旧Twitter)→
・Instagram→…
・Facebook→
・TikTok→
・Threads→
━━━━━━━━━
★GhostContents公式グッズ発売中
・
━━━━━━━━━
★SNS他情報
【ファンキー・中村】
・X(Twitter)→
・Threads→
・Gravity→
・Damus→
・Instagram→…
・Facebook→
・online salon→
・TikTok→
・BOOKS→
━━━━━━━━━
★ボイス提供
・菊地マリコさんTwitter→
━━━━━━━━━
★オープニング楽曲提供
・DIXIES:Trial Field→
━━━━━━━━
★BGM/SE
・OtoLogic様
・びたちー素材館様
━━━━━━━━
★背景
・Pixabay.com様
━━━━━━━
★アイコン/バナー
・花組様
━━━━━━━━
神様なのか妖怪魔物なのか微妙なところだと思いますね。
沖縄は神様が近い…覚えておきます。知らないでいたら何か間違った事をしそう。
こんばんは今日も、動画ありがとうございます
これからも、YouTube頑張ってくださいね
撮影お疲れ様です
いつもありがとうございます。
本州でも大昔の神様は荒々しいものだったのではないでしょうか。
古代史を題材にしたような小説やマンガを読んだだけですが、そのように感じることは多々ありました。
世界を見ても、神話に出てくるような神々の方が荒々しく、人間的な感情を持った神々が多いように思います。
現代では神も仏も無条件に慈悲を与えるもののように捉えている人が多いと思いますが、異能力を持った太古の超人が神として現在も生き続けている、と捉える方が、個人的には分かりやすいような気がしています。