宮古島まとめ
沖縄・宮古島の観光をまとめました
ホーム
人気記事
【ちばらき】千葉&茨城日帰り旅!鹿島・潮来・佐原をぶらぶら巡る
2023.06.09
茨城 観光動画
HOME
茨城 観光動画
【ちばらき】千葉&茨城日帰り旅!鹿島・潮来・佐原をぶらぶら巡る
茨城 観光動画
カテゴリの最新記事
2025.07.21
【茨城旅行】アクアワールド / 大洗パークホテルヴィラ / 大洗磯前神社 / めんたいパーク / 二本松寺 / 潮来あじさい祭り / 2025.6.15~16 (5y4m21~22d)
2025.07.21
日本直飛小機場|茨城 水戶偕樂園 國營常陸海濱公園 袋田瀑布 大洗磯前神社 那珂湊市場 大洗酒店【News金探號】
2025.07.21
【日本最強パワースポット】茨城県 御岩神社 #パワースポット#神社仏閣#茨城観光#思い出
2025.07.21
#チームラボ #観光#茨城県 #shorts
2025.07.21
観光地値段じゃない穴場スポット#shorts #short #茨城 #子供 #面白動画 #ネコ #ガンスミスプログラム #水戸 #ねこのいる生活 #猫 #funny #cat #kids #メロン
2025.07.20
幻想的な空間 チームラボ #茨城県 #観光#北茨城市 #shorts
新幹線で地方から東京に来ても、駅の目の前から高速バス1本で来れてしまうアクセスの良さが魅力的ですね!知らない事ばかりで旅行プランの参考になるような話をたくさんしてくれるのでとてもありがたいです
鹿島神宮と今回は登場しなかった香取神宮は、正月の宮中祭祀で天皇陛下が行う四方拝の対象とされています。その年1年の間、国が安泰であるように陛下が祈願されるわけです。それだけ重要な神社なんですよね。日本三大神宮のうちの2つが、鹿島神宮と香取神宮です
すごく綺麗で風光明媚な場所ですね、こんないいところが大都市東京の日帰り圏内にあるなんて信じられません
昔ながらの水路や大きな湖、街中を流れる細い川など水にまつわる古い文化が今でも多く残っているのが印象的ですね。水郷地帯と呼ばれるのもこの動画を見れば納得です。水郷潮来あやめ園の裏にも川が流れてましたしね
日頃東京で生活していて、どこか近場で非日常を手軽に楽しみたいという場合にはぴったりな地域だと思います。東京から日帰りで非日常を味わえる場所であれば南房総や鎌倉や高尾山なども魅力的ですが、東関東もこんなに魅力いっぱいなんですね!
北総の小江戸・佐原や水郷潮来。名前だけ聞いたことはありますけど詳しくは知りませんでした。交通チャンネルの動画もそうですが、分かりやすく案内してくれるスタイルがとても素晴らしいと思います。冒頭の「お連れします」という言い回しも素敵ですね
茨城の観光地と言うと偕楽園や国営ひたち海浜公園がまず真っ先に挙がってきますしテレビでもそういう水戸市周辺の観光地ばかりを取り上げていて、鹿行地区はあまり注目されません。茨城県に縁がある者としては、こういう動画で多少は茨城県の魅力も知られると思うので価値ある動画だと思います
我らが千葉に来てくださってありがとうございます!千葉と茨城に跨がる水郷エリアは本当にどこを切り取っても素晴らしい景色です。コロナが流行りだして以降しばらく行けてませんが、この時期は確かにハナショウブが美しいので見に行きたいですね。佐原の街並みも江戸期の雰囲気をいい感じに漂わせていて、それもじっくり見て回りたいです
テレビで紹介される千葉といえば南房総や内房ばかりで、北総は全然テレビで見たことが無かったのでとても新鮮でした!佐原によく似た倉敷の美観地区に行った事がありますけど、美観地区は明らかに観光客を呼ぶために整備した感があってちょっとガッカリしたのを覚えています。一方の佐原は自然体の街並みが残されているようで、昔の雰囲気ほぼそのままなのは良いですね
千葉県北東部・茨城県南東部ってあまり目立つ観光地があるとは思えませんが、それでもこんなに素敵なところがあったんですね!動画もテンポよく進められていてすごく良かったです。今度行ってみたいと思える動画でした、東京から日帰りで行くのにぴったりなエリアだと思います