宮古島まとめ
沖縄・宮古島の観光をまとめました
ホーム
人気記事
福島県最古のジオキャッシュは茨城県最高峰にあった
2023.02.13
茨城 観光動画
HOME
茨城 観光動画
福島県最古のジオキャッシュは茨城県最高峰にあった
茨城 観光動画
カテゴリの最新記事
2025.11.21
茨城県観光 自然博物館の恐竜と本恭
2025.11.20
茨城県 袋田の滝
2025.11.20
【心にも体にも効く古民家ごはん サカカンカフェ 茨城県古河市】#古河市 #茨城県
2025.11.20
【激辛】茨城県民が選ぶ本気の激辛10選!学生時代の思い出がよみがえる最強チャレンジ飯【2025】
2025.11.20
【茨城観光】常陸太田市里美地区の魅力発見!古民家カフェ、絶景滝、ご当地ジェラート、神秘的な神社 337
2025.11.20
【茨城・勝田】大嶋稲荷神社
この動画内で「茨城県大子町」のことを「茨城県たいし町」と読んでしまっています。
67carterさんのご指摘で気がつきました。大変失礼しました。正しくは「だいご町」とのことです。
とても懐かしいキャッシュです。
実は今日、えいけんさんがFTFされたYanome Damシリーズを楽しませて頂いたのですが、そこのオリジナルは本動画の設置者であるArcasさんが設置した栃木最古のキャッシュだったようです。
(しかも直前のログがArcasさんご本人でびっくり。)
さらに帰宅して、えいけんさんの動画を見ると、こちらもArcasさんが設置した福島県最古の八溝山のキャッシュではありませんか!
昔々STFしていた大変思い入れのあるキャッシュです。
あの頃はスマホもなく、GPSr頼りにワクワクしながら探した記憶があります。
またあのキャッシュを見に行きたくなりました。
福島県?茨城県?最古のキャッシュは 面白い企画でした!私も千葉県最古を探してみたいですね!カイジは 面白すぎる(´>∀<`)ゝ
おはようございます。雪の中撮影お疲れさまでした。ここに興味はあったんですけど,過去ログに書いてある文を読むと足が遠のいていたんですよね。ところで,決定的な違いが「太子(たいし)町」でなくて「大子(だいご)町」。
キンキンに冷えてやがる。ピッタリすぎて、動画見ながらわらいました。楽しい動画ありがとうございました。