「グッド!いちおし」きょうのテーマは、「宮古島移住」です。
青い海と温かな人々が迎える宮古島。近年、移住先として注目されています。南の楽園で始まった、挑戦と笑顔あふれる暮らしを紹介します!
#グッド!いちおし
(「グッド!モーニング」2025年10月15日放送分より)
[テレ朝NEWS]
宮古島まとめ 沖縄・宮古島の観光をまとめました
「グッド!いちおし」きょうのテーマは、「宮古島移住」です。
青い海と温かな人々が迎える宮古島。近年、移住先として注目されています。南の楽園で始まった、挑戦と笑顔あふれる暮らしを紹介します!
#グッド!いちおし
(「グッド!モーニング」2025年10月15日放送分より)
[テレ朝NEWS]
まだデータがありません。
本土と直行便があると強みですね
しかし 人口密度上がって水の確保とか大丈夫かな?
台湾有事で戦場になるけど
家賃が安ければ候補になったんだけどね~。
今は宮古よりも もっと南、もっと西 に住んでるわー。
もう、寒い所には住めない体になっとると思うな~!
宮古島が好きで10年以上通い続けていますが、最近は外資系ホテルがどんどんと建設されたりと、昔ののどかな雰囲気が失われつつで少し残念な気持ちになります。住んでいる方々の家賃もすごい上がり方をしているようで、大変だとお聞きします。
観光であれば良いと思いますけど、仮に台湾有事が起きて物資が届かなくなることを考えると宮古島移住はリスクが高いと思います。
荒れ果てる前に〈入島税〉を検討し
島の環境を整えることを考えて欲しいです。
又、外国人に土地を売らないよう
政府の政策を待っている暇はないと思います。
いまは日本は景気がいいから求人も多いし、好きなところで住めるようになった。
何とか頑張って貯金を50万円貯めれば、無職で移住も全然余裕だと思う。
坪井さん体調不良で野上さん
その為お大事になさってください。
宮古島の発達障害者数が激増してるのとリンクしているのを知って、ナントモイエナイ気分になる。
台風で大変なのと台湾有事がなぁ