茨城の2つのBRT~②かしてつバス(鹿島鉄道廃線跡)~

茨城の2つのBRT~②かしてつバス(鹿島鉄道廃線跡)~

なぜか魅力度最下位という汚名をかぶせられがちな茨城県(たぶん観光地と県名がリンクしていないだけ)、実は廃線跡を利用した2つのBRT(Bus Rapid Transit)が走っています。
前回は日立市の日立電鉄跡を走る「ひたちBRT」を紹介しましたが、今回はもう一つのBRT、「かしてつバス」の紹介です。常磐線石岡駅から小川駅経由で新鉾田・茨城空港まで、石岡駅寄りの5.1km、小川駅手前の四箇村駅までが専用道です。
ひたちBRTとは違って最低限の投資で最大限の効果を狙ったかのような路線ですが、空港アクセスの役割も取り込む堅実な路線の旅をお楽しみください。

茨城 観光動画カテゴリの最新記事