宮古島民謡の[みるく世]
みるく世とは
平和な世界の事です
弥勒(みるく)世の世果報(ゆがふ)
とは、弥勒菩薩?神様が治めて居られる平和な豊かな世界を表した言葉です
それらを創るのは実は私達なのだと言って居るのですね
歌詞
1)みるく世や 迎いうてヨ
  みるく世ぬヨ 参たりゃどヨ
    世や実れ
2)みるく世や 受き実リヨ
  豊か世やヨ 受き実リヨ
    世や実れ
3)みるく世ぬヨ 御祝儀よ
  豊か世ぬヨ 美ぎ御祝儀ヨ
    世や実れ
4)島となぎ みるく世賀富 
  くにとなぎよ 願す。すうでヨ
    世や実れ
   す。は すに。が肩に乗って居る宮古の独特の発音記号
す ずの間の様な発音です
大阪三
		  	      
      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        




                                
                                
                                
                                
                                
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  
コメントを書く